10/29(日)、成田空港内日本航空Aハンガーで開催されたJALグループ社内イベント「2023 OPEN HOUSE in NRT」にて、3x3イベントを開催いたしました。
本イベントはJALグループの社内イベントの一環として行われ、JALグループの社員の皆様と、その家族の方々総勢約1,000名が参加いたしました。イベントの中では、JAL旅客機を背に、当社が運営する3x3.EXE PREMIER 所属選手による参加者を対象とした3x3の体験会と、JALグループ社員の選抜チームによるエキシビジョンマッチなどを実施。また、先日行われたブダペスト世界陸上競技選手権大会にて、日本の陸上女子フィールド種目を通して史上初となる金メダルを獲得した北口榛花(きたぐち はるか)選手をはじめとする、JALアスリート社員の方々も、本イベントに参加いたしました。
3x3.EXE PREMIERからは、千葉県を拠点とする2チーム(INZAI RHINOS.EXE(千葉県印西市)、ESDGZ OTAKI.EXE(千葉県大多喜町))より2選手ずつ、計4選手がイベントに参加。イベント中のJALグループ社員およびご家族の方々はもちろん、フリーコートの時間帯で遊びにきた子どもたちとも交流を図り、終日、3x3を通じたバスケットボールの魅力を、多くの参加者の方々と共有し、新たな価値を創造いたしました。
<参加選手>
廣島 祐一郎 選手(ひろしま ゆういちろう)INZAI RHINOS.EXE
Jacob Tryon 選手(じぇいこぶ とらいおん)INZAI RHINOS.EXE
遠藤 勇一 選手(えんどう ゆういち)ESDGZ OTAKI.EXE
Gijio Bain 選手(じーじお べいん)ESDGZ OTAKI.EXE
■PHOTO GALLERY









【INZAI RHINOS.EXE:廣島 祐一郎 選手のコメント】


廣島:まさか成田空港の格納庫でバスケットできると思っていなかったです。今日は私自身も楽しかったですし、参加いただいた子どもたちや一般の方々、そしてJALグループ社員の方々もとってもバスケットを楽しくやっていたのが見えたので、凄く良い一日だったと思います。
昨年、ZOZOアリーナの前でエキシビジョンマッチをやらせていただいたのですが、やはり3x3の一番の特徴は、あまり面積を取らずに盛り上がりを創れることだと思います。今後も色んな発想をもって、色んなところで、バスケットの楽しさを広められたらいいなと思いますし、我々チームとしてもイベントを沢山やっていきたいので、これからも3x3やバスケットの発展に貢献していければと思います。