6/16(日)に開催いたしました男子のROUND.2の結果について、お知らせいたします。

6/16(日) Round.2|JAPAN Victoria CONFERENCE(ららぽーとTOKYO-BAY会場)

★1st PLACE:UTSUNOMIYA BREX.EXE
★MVP:#10 Petar Sucur

★inゼリーpresents inゼリー賞:#3 阿部 翔太(SENDAI AIRJOKER.EXE)
★アサヒビールpresents スーパーショット賞:#8 荒 優大

2nd PLACE:SENDAI AIRJOKER.EXE
3rd PLACE:ZIGEXN UPDATERS.EXE

▼結果の詳細はこちら
https://3x3exe.com/premier/result/?round=369?conference=japan%20victoria

UTSUNOMIYA BREX.EXEが予選から決勝まで全試合KO勝利で1st PLACE。予選は3人での戦いだったため数的不利な状況だったが見事に一蹴。MVPは、2PT、AND1、要所のリバウンド、ゲームコントロールも冴えわたった#10 Petar Sucurが受賞。
この日はAND1を何度量産したのだろうか。#8荒は持ち前の跳躍力とスピードを武器に、ドライブで何度も切り裂いた。決勝のKOショットも荒の2PT。スーパーショット賞にも選出された。
昨年のメンバーに加え、シューターの#51今野が加わったこの日のSENDAI。全員日本人のロスターで毎回素晴らしい戦いぶり。あとは"優勝"という結果だけだ。
チーム名の通り年々アップデートを続けるZIGEXN UPDATERS.EXEが3位で着地。日本人ビッグマン#15鈴木はもちろんだが、ゲームメイクとルーズボールに強い#8相馬、フィニッシャーの#4 宇田など期待の若手が、この後も成長を続ける。
千葉県開催で多くのチームファン、スクールの子供たちが訪れた、千葉県印西市が本拠地のINZAI RHINOS.EXE。試合中は子供たちから応援の声も上がり、ホーム開催さながらの雰囲気がそこにはあった。

ギネス世界記録保持者のバスケットボールパフォーマー・"もりもり"による圧巻のパフォーマンス。観客を巻き込んで行われた本イベントは、わずか5分ではあったが多くの人を魅了した。
ららぽーとTOKYO-BAY会場は、前日の女子開幕戦を含め2日間、非常に多くの人が集まり、盛り上がりを見せた。特にINZAIとUTSUNOMIYAのファンの応援は熱量が高かった。
『父の日』でもあったこの日。会場にはお子さんを連れて来られた選手も何名か。これからも、パパ、ファイト!
森永製菓presentsの10秒シュートチャレンジは、この日3名で14本inという驚異的な記録を樹立!