
FIBA主催3人制バスケット
クラブ世界一決定戦
FIBA 3×3 WORLD TOUR UTSUNOMIYA OPENER 2024
スポーツテック公募事業
募集期間: 2024年2月2日〜2月29日12時00分まで
INTRODUCTION
目的
3人制バスケットボールの世界大会において、先進技術等を活用し来場者の観戦環境の向上を図るとともに、スポーツに関する技術の発展や社会的意義のある活動をサポートすることを目的とします。
このWorld Tourという世界大会で導入できる先進技術を募集しており、基本的にはどなたでも応募可能です。
審査を通して提案が採用されれば、World Tourの会場の主催者が提供するブースにて、実証実験を行うことが可能です。ぜひ、ご応募ください。
『FIBA 3x3 World Tour Utsunomiya Opener 2024』 開催概要
大会名称:FIBA 3x3 World Tour Utsunomiya Opener 2024
開催日程:2024年4月26日(金)~4月28日(日)
会場:宇都宮二荒山神社参道及びバンバ市民広場、宮みらいライトヒル、ライトキューブ宇都宮、オリオンスクエア
主催:国際バスケットボール連盟(FIBA)
主管:3x3のまち宇都宮推進委員会
結果発表!!
多数のご応募ありがとうございました。審査の結果
IMAGICA GROUP 様
技術提供株式会社ニコン様
に決定しました!

尚、4月27日、28日は、バンバ通りにIMAGICA GROUPブースを出展いたします。
ボリュメトリックビデオ技術で撮影されたUTSUNOMIYA BREX.EXEの選手のプレーをタブレットで体験していただけます。
ぜひお立ちよりください。
WANTED
募集要項
- 応募部門①:観戦環境の向上に資する先進技術を活用したもの(この部門からは必ず1社以上を選定するものとする)
- 応募部門②:観客の来場満足度向上になるもの
参加資格
- 選定された場合、「FIBA 3x3 WORLD TOUR UTSUNOMIYA OPENER 2024」の会場にて提案内容を提供できること。
審査基準
- 技術の革新性
- 実現可能性
- 3人制バスケットボールイベントとの連携ポテンシャル
- プロジェクトの持続可能性
FLOW
スケジュール
- 応募期間:2024年2月2日〜2月29日12:00まで
- 審査期間:2024年3月上旬まで
- 受賞企業への連絡:2024年3月7日頃までにメールにて連絡
- FIBA 3×3 WORLD TOUR UTSUNOMIYA OPENER 2024:2024年4月26日〜28日
提出資料
- 提案書(プロジェクトの概要、目的、メリットなど)
- 企業概要(応募者の紹介、実績など)
選考プロセス
- 提案書の受付
- 書類審査
- 受賞者発表
OTHERS
その他注意事項
- 応募者は提出書類の遅延や不備がないよう十分な注意を払うこと。
- 審査委員会の判断は最終的かつ不可逆的とし、異議申し立ては受け付けない。
- 郵送やメールなどでの応募は受け付けておりません。
- 公序良俗に反す内容の応募はお止めください。