会場内で新型コロナウイルスの感染が確認された場合、ご来場日以降にお客様にご連絡ができるようご来場者情報のご登録をお願いいたします。
ご登録後、入力いただいたメールアドレスに【ご登録完了メール】が届きますので、そちらのメール画面を入口スタッフへご提示の上、ご入場ください。
ご来場者様情報登録FIBA 3x3 World Tour Utsunomiya Opener 2022 」を開催するにあたり、携わるすべての方々の安全の確保に向けて、本大会独自の「新型コロナウイルス感染症ガイドライン」を踏まえながら、感染リスクの回避に取り組み、開催時期の感染状況に応じた必要な対策を講じてまいりますので、皆様のご協力を何卒よろしくお願いいたします。
●ご来場・ご観戦の際には必ずマスクを着用してください。
●検温やこまめな手指消毒にご協力ください。
●体調が優れない方は、会場での観戦をご遠慮ください。
●37.5℃ 以上発熱のある方、同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方、過去 14 日以内に政府から入国制限 、入国後の観察期間を必要とされている国 、 地域 等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある方は、会場での観戦はおやめください。
●来場時に氏名・連絡先などのお客様情報の登録をお願いさせていただきます。
●COCOA(新型コロナウイルス接触確認アプリ)の来場前のダウンロードをお願いいたします。(推奨)
●咳エチケットにご協力ください。
●観戦時は密を避け、グループごとに周囲の方々とソーシャルディスタンスを確保してください。
●声を出しての応援はご遠慮ください。
●選手とのハイタッチ、握手はご遠慮ください。
●ソーシャルディスタンスを確保できない状態での選手との写真撮影はご遠慮ください。
●会場内には熱中症対策の観点から飲み物は「ソフトドリンク」をお持ち込みいただけます。
●観戦後、5日以内に陽性となった場合、以下のフォームより大会事務局にお知らせください。
すべての皆様に安心して快適に楽しんでいただくために、観戦時のマナーやルールについて、ご協力をお願いいたします。
なお、観戦マナー&ルールに定める禁止行為やセキュリティ上問題となる行為が行われた場合には、会場付近への立ち入り禁止、持込禁止物の没収等の処分に従っていただく場合があります。
●試合進行・運営の妨害
-太鼓、ホイッスル(笛)、拡声器等は使用しないでください。
-大会主催者または運営スタッフの許可なくコート内に入らないでください。
-コートにものを投げ込まないでください。
-写真撮影時、フラッシュは使用しないでください。
●応援マナー
-差別的、侮辱的もしくは公序良俗に反する発言や行為は、絶対におやめください。
-承認の無き横断幕や大型フラッグ、差別侮辱内容の幕および掲出物は使用できません。
-離席による長時間の座席の確保はご遠慮ください。スタッフが荷物を移動させて頂く場合がございます。
●会場付近への持ち込み禁止
-アルコール飲料、劇薬物、危険物、花火・爆竹、銃砲刀剣類は持ち込めません。
-ペット・その他の動物を連れての観戦はできません。(盲導犬・聴導犬・介助犬を除く)
-大会主催者が、進行・施設管理運営の妨げとなる、危険である、または、他のお客様に迷惑を及ぼすと判断するもの。
●飲食について
-会場内における食事はご遠慮ください。
-アルコール飲料はご遠慮ください。
●注意事項
-3x3 ではコートと観客席が非常に近いため、選手がプレーする際に、やむを得ず選手やボールがコート付近の観客席へ飛び込んでくる場合がありますので、試合中は選手およびボールの行方に十分ご注意ください。
-試合中の写真撮影および60秒以内の動画撮影は、個人での利用(SNSなど)を目的とした場合に限り可能です。
※個人での利用以外のメディア掲載や商用利用を目的とした写真撮影・動画撮影については、実行委員会の許可が必要です。
●その他
-ごみは各自お持ち帰りください。
-会場周辺は条例により路上喫煙等禁止区域となります。≫詳細はこちら