5/28(日)に開催いたしましたROUND.2 INTER CONFERENCEの結果について、お知らせいたします。
5/28(日) ROUND.2|INTER CONFERENCE(焼津漁港会場)
★1st PLACE:TOKYO DIME.EXE
★MVP:#6 Adonnecy Bramah
2nd PLACE:TOKYO VERDY.EXE
3rd PLACE:HACHINOHE DIME.EXE




■戦評
ROUND.1では0勝2敗。TOKYO DIME.EXEが、最後まで自分たちのペースで試合を進め雪辱を果たした。#6 AJ Bramahのインサイドを軸に、若手の #13 黒田の躍動、#3 藤高・#7 鈴木のゲームコントロールが冴えわたった。準決勝はDIME対決(TOKYO DIME.EXE vs HACHINOHE DIME.EXE)で、決勝は東京ダービー(TOKYO DIME.EXE vs TOKYO VERDY.EXE)と、対戦カードも話題になった。
2019年以来、4年ぶりの開催となった焼津漁港。海沿いならではだが、当日も例年通り"焼津の風"がボールの軌道を変える展開となった。多くのチームがアウトサイドシュートに苦しむ中、特に3STORM HIROSHIMA.EXEの#6 阿刀は幾度も風を味方につけ外角からシュートを決め、お決まりのパフォーマンスで観客を魅了。
さまざまなハイライトプレーが生まれた焼津漁港のROUND.2。曇りではあったものの、時に富士山が見えるほどの晴れ間も見せ、訪れたすべての人にとって記録にも記憶にも残る1日となった。
▶現在の順位はこちら
▶個人スタッツはこちら
■各イベント情報




■出演者



▼MVP PERFORMANCE