国内外で約100チームが加盟する
世界最大の3x3グローバルリーグ

スリーエックススリーエグゼ プレミア

3x3.EXE PREMIERで
プレーしよう

3人制バスケットボールは、2007年に国際バスケットボール連盟(FIBA)が​
世界統一ルールを設け3x3(スリー・エックス・スリー)として競技化。​
東京2020五輪よりオリンピック正式種目として採用されています。

「3x3.EXE PREMIER」は世界初の3人制バスケットボールリーグとして2014年に設立
女子は2018年に6チームで設立され、2019年には日本に加えて海外にカンファレンスが拡大
現在は日本、タイ、ニュージーランド、オーストラリア、ベトナムの5つの国で100チームが参戦
各国の代表選手も参加する世界最大規模のリーグとして成長。​

すべての試合が国際バスケットボール連盟(FIBA)の承認大会であり、
指定の試合で上位成績となったチームにはFIBA主催の世界大会に出場する権利を付与。

3x3はここが違う!

3x3バスケットボールは通常の5人制バスケットボールとは異なり、3人対3人で行われます。
コートもハーフコートを使用し、よりスピーディーで戦術的なゲーム展開が求められます。試合時間は短く、攻守の切り替えが非常に速いため、選手の瞬発力やチームワークが鍵となります。
さらに、3x3は屋外で行われることが多く、観客との距離も近いことから、エンターテイメント性も高い競技として注目を集めています。

項目 3x3 5on5
コート ハーフコート 15m×11m フルコート 15m×28m
ボール 3x3オフィシャルボール (6号サイズ/7号の重さ) 女子6号サイズ 男子7号サイズ
プレーヤー 3名+サブ1名 5名+
試合時間 10分 10分×4クオーター
ショットクロック 12秒 24秒
勝敗 21点ノックアウト -
延長戦 2点先取 延長時間制
得点 アーク内:1点 アーク外:2点 フリースロー:1点 アーク内:2点 アーク外:3点 フリースロー:1点
ファウル 個人ファウルなし チームファウル7回目からFT2本 個人ファウル5回で退場 1クォーターでチームファウル5回目からFT2本
攻守交替 時間は止まらずアークの外にボールを運ぶ エンドラインの外からスローイン
監督/コーチ ベンチに入れない -
ゲーム数 最大4試合/日 1試合/日

1シーズンは8ラウンド+プレーオフ

3x3.EXE PREMIERのシーズンは5月~9月の4カ月間にレギュラーシーズンを行い、プレーオフ進出チームを決定します。
各チームが出場するラウンドの回数は8回で、1ラウンドあたりの試合数は最低2試合、勝ち上がれば4~6試合です。計8回のラウンドの成績により、国内と海外の加盟国からレギュラーシーズンの上位チームが出場する「プレーオフ」で年間総合優勝チームを決定します。

シーズンの期間と試合数
リーグ期間 5〜9月
試合日 8〜12日
(土日祝)
試合数/1日あたり 2〜6試合
試合数/シーズン合計 16〜42試合

日本国内リーグに所属するのは男女全42チーム

3x3.EXE PREMIERに加盟するチーム数は日本国内で男子36チーム。女子6チーム。海外も含めるとおよそ90チームが所属しています。チームのホームタウンの出身選手で構成されたチームや、若い年齢層で構成されるチームなどチームによってさまざまなコンセプトや色があり、自分に合ったチームに出会えるかもしれません。

ハイトラフィックなコートでプレーできる

3x3は 5人制バスケットボールの半分というコンパクトなスペースで開催ができ、また他のスポーツでは考えられないような象徴的なランドマークや歴史的建造物、商業施設、駅前等、都市を象徴するランドマークを舞台に開催することができる都市型スポーツです。
3x3.EXE PREMIERは全国各地の駅前やショッピングモール等、休日に人が集まる場所で開催しており、プレーヤーがたくさんのお客さんの前で輝ける環境を提供しています。

世界に挑戦することができる

3x3.EXE PREMIER(男子)の指定された大会で優勝したチームには国際バスケットボール連盟が主催する世界大会への出場権を付与します。また、3x3.EXE PREMIERは2019年よりグローバルリーグとして海外にもリーグを展開しており、シーズン最終戦である「プレーオフ」は、加盟する海外各国のカンファレンスから男女の上位成績チームが集い、世界の強豪チームを交えたリーグチャンピオンを決定するフォーマットになっています。ナショナルランキングや日本代表選考にも紐づく個人ポイントは、国内で最もポイントが獲得できる大会の一つです。

仕事をしながらでもプレーできる

平日に仕事をしながら競技を続ける選手。別の競技活動を並行して行う選手。経営者としてビジネスを営む選手。「3x3.EXE PREMIER」にはデュアルキャリアを実践し、“多層的な生き方”を体現するプレーヤーが多く存在します。3x3選手のみで生活している選手は15%のみですが、仕事をしながらでもできる3x3は経済面も安心して好きなバスケットボールをプレーすることができます。そんな選手や3x3界で活動する様々な方のインタビュー記事「We Are 3x3」を是非ご覧ください。

20代の若い選手が活躍中!

3x3.EXE PREMIERにおける各チームの所属選手枠(チームロスター)は6名までとなりますが、次世代のスター候補プレイヤーの発掘を目的として、6名のチームロスターに加え、U-24特別選手枠を1チームあたり最大4名を追加登録できる制度を導入しております。3x3.EXE PREMIERでは20代の選手がリーグ所属選手の約65%を占めており、若い20代のプレーヤーが多く活躍しております。学校の活動や職場の都合により報酬を受け取れない場合、報酬を受け取らずにシーズンをプレーすることができます。

チーム所属・選手契約までの流れ

  1. “3x3.EXE PREMIER PLAYER ENTRIES”(本サイトの下部をタップ)から自分のプロフィールや試合実績、アピールポイント等を申請

    • - 対象年齢:2025年3月31日時点において満15歳以上の男女(国籍不問)
    • - 受付期間:2024年10月1日~2025年1月31日 23:59まで ※U24特別選手枠の対象選手は 2025年8月末まで
  2. プロフィール審査に合格したプレーヤーは「3x3.EXE PREMIER PLAYER LIST」に掲載され、2025年2月上旬より全チームオーナーに公開されます。
  3. 「3x3.EXE PREMIER PLAYER LIST」からチームオーナーが気になった選手に直接連絡は入りますので、メール/電話等でやり取りください。​
  4. 交渉の後、チームからの合意リクエストが届きますので​プレーヤーが最終合意手続きをしたら双方合意契約が完了。

    ※双方合意後のキャンセルは原則不可になりますのでご注意ください。​

チームに自分のプレーを直接見てもらいたい。そんなプレーヤーへ…​

リーグ合同トライアウト「3x3.EXE PREMIER COMBINE」

昨年も開催され多くの若い選手がチームと契約するきっかけとなった「3x3.EXE PREMIER COMBINE」では最新の測定機器を使用した専用のメニューに加え、実践を想定した試合形式のプログラムを実施します。会場には複数のチームスカウトが来場するため、直接アピールする機会となります。
【開催日程】2025年2~3月頃
【開催場所】未定​
※1名から参加可能
※確定次第SNS、HPで公開致します。

プロチームが出場する大会で直接腕試し!​

3x3オープントーナメント「3x3.EXE TOURNAMENT」

3x3.EXE TOURNAMENTは、2013年に立ち上がり、今までで100大会以上を開催、約1200チームが参加した国内最大の3x3クラブトーナメントです。グローバルプロリーグである3x3.EXE PREMIERに所属するプロチームとアマチュアクラブチームどちらもエントリー可能なオープントーナメントであり、優勝チームには国際バスケットボール連盟主催の世界大会出場権利が与えられる大会です。
【開催日程】2024年10月~2025年3月
【開催場所】全国各地の複数カ所で開催

詳しくはホームページをご確認ください。​

3x3.EXE PREMIERはリーグと選手が契約を結び、リーグから出場状況や試合結果に応じて、 選手報酬やMVP賞金等が支払われます。移動宿泊や練習場はチームからのサポートがあります

出場給 チームの勝敗に関係なく出場試合数に応じて支払われる報酬
MVP賞金 各ラウンドごとに、優勝チームから1名選出された選手に支払われる賞金
プレーヤー評価報酬 各ラウンドでベスト4以上の成績を収めたチームに対して、チームオーナーが選手への配分金を決定し支払われる報酬 ※男子選手のみ
プレーヤーポイントランキング報酬 3x3.EXE PREMIERの公式試合で、勝敗や得点数等の結果により、選手に付与される個人ポイントの累積がシーズン終了時点で上位だったプレーヤーに対して支払われる報酬

夏のシーズンだけじゃない。3x3.EXEの年間スケジュール

3x3.EXEではチーム、選手が年間を通じて活動できるよう、5~9月のレギュラーシーズン以外にも大会を開催しております。 3x3.EXE PREMIERが終了すると、レギュラーシーズンの上位チームと海外のトップクラブチームを交えた3x3スーパーリーグが開催。10月からはプロアマ問わず出場可能なオープントーナメントの「3x3.EXE TOURNAMENT」が全国各地で開催されます。

選手登録はこちらから!

ENTRY HERE
ENTRY HERE